5five小津安二郎に捧げる

デジタル大辞泉プラス の解説

5 five/小津安二郎に捧げる

2003年のイラン・日本合作映画。監督:アッバス・キアロスタミ。固定カメラによる5つのショットのみで構成された実験的映像作品。小津安二郎生誕100年企画として企画・制作された、小津映画へのオマージュ。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む