人材マネジメント用語集 「7S」の解説
7S
・組織内の分析に用いられるフレームワーク。
1.戦略(Strategy)
2.構造(Structure)
3.管理システム(System)
4.人材(Staff)
5.技能・技術(Skill)
6.行動特性(Style)
7.共有経営理念(Shared Value)
1-3はハードのS
4-6はソフトのS
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...