DHV(読み)ディーエイチブイ

パラグライダー用語辞典 「DHV」の解説

DHV

Deutsher Hangegleiter Verband(ドイツ語)の略 ドイツハンググライディング連盟のことで、日本ハンググライディング連盟と同じようにドイツ国内のパラグライダー・ハンググライダーを統括する団体である。ただし、その組織運営は群を抜き、特に安全規格としては世界標準に迫るものがある。日本のパラフライヤーにとってDHV1・1-2などと、その表示機体を選択するうえで重要な目安とされている方が多い。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む