Eグループ(読み)いーぐるうぷ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Eグループ」の解説

Eグループ

ウェブサイト中心とした無料コミュニケーションサービス。インターネット上のサイトに登録するだけで、メーリングリストやブラウザー経由の予定表掲示板を利用でき、グループ管理もWebで行なえる。ネット版サークルも簡単に作れ、1999年8月に日本語サービスを開始してから利用者は10万人を超えている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android