パソコンで困ったときに開く本 「INSネット64」の解説 INSネット64 NTT東日本/西日本が提供しているISDNサービスのうち、最も基本的なものです。インターネットの通信速度は64Kbpsで、プロバイダーが対応していれば2回線を同時に使用して128Kbpsでの通信にも対応します。ADSLと比べると通信速度がはるかに落ちますが、サービス提供地域が広いのがメリットです。料金の安い、INSネット64・ライトというサービスもあります。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「INSネット64」の解説 アイエヌエスネットろくじゅうよん【INSネット64】 NTTが提供するISDNの商用サービスのひとつ。⇒INSネット 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「INSネット64」の解説 INSネット64 NTTが提供するISDNサービスでもっとも一般的なもの。64Kbpsの情報チャネル(Bチャネル)2本と、制御用の信号チャネル(Dチャネル)1本から構成されていて、同時に2回線分の通信が可能。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by