ISM規定(読み)イズムキテイ

リフォーム用語集 「ISM規定」の解説

ISM規定

略Interior Safety Material。インテリア材料の品質生活環境の安全に関する規格。健康や安全面で害を及ぼさない高品質のインテリア製品を供給するために壁装材料協会が1995年に制定した自主規格。壁紙対象で、適合商品にはISMマークをつけることができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む