ISM規定(読み)イズムキテイ

リフォーム用語集 「ISM規定」の解説

ISM規定

略Interior Safety Material。インテリア材料の品質生活環境の安全に関する規格。健康や安全面で害を及ぼさない高品質のインテリア製品を供給するために壁装材料協会が1995年に制定した自主規格。壁紙対象で、適合商品にはISMマークをつけることができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む