デジタル大辞泉
                            「TTS」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ティー‐ティー‐エス【TTS】[telegraphic transfer selling rate]
        
              
     
            
		
                      
                    ティー‐ティー‐エス【TTS】[text to speech]
              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    TTS
        
              
                        銀行の電信売相場(Telegraphic Transfer Selling Rate)の略称です。「Selling」とありますが、購入する企業や個人から見れば「外貨を買う」ということになります。一般的にTTSは、基準レートである「仲値(TTM)」よりも手数料の分だけ高いレートとなります。たとえば仲値が1ドル=100円で、手数料が1ドルあたり1円だとすると、TTSは1ドル=101円となります。
                                                          
     
    
        
    出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 