浸透性殺虫剤(読み)シントウセイサッチュウザイ(その他表記)systemic insecticide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「浸透性殺虫剤」の意味・わかりやすい解説

浸透性殺虫剤
しんとうせいさっちゅうざい
systemic insecticide

薬剤植物茎葉に施用したり,土壌中に注入すると,その薬剤が植物体内に浸透し,全身に移行して,その植物全体が殺虫力をもつようになる殺虫剤。シュラーダン,ジメトンなどの有機リン殺虫剤は浸透性殺虫剤として普通の有機リン殺虫剤と区別している。現在の浸透性殺虫剤には哺乳動物に対する毒性の強いものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む