A.ベスニン(その他表記)Aleksandr Aleksandrovich Vesnin

20世紀西洋人名事典 「A.ベスニン」の解説

A. ベスニン
Aleksandr Aleksandrovich Vesnin


1883 - 1959
ソ連建築家
1920年代に活動した構成主義建築の指導者で、欧米技術を導入し、科学的デザイン確立に努める。兄レオニード・ベスニンやビクトル・ベスニンも建築家でベスニン3兄弟として有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む