A.J.ヒンチ(その他表記)A.J. Hinch

現代外国人名録2016 「A.J.ヒンチ」の解説

A.J. ヒンチ
A.J. Hinch

職業・肩書
大リーグ監督(アストロズ)

国籍
米国

生年月日
1974年5月15日

出身地
アイオワ州ウェイバリー

本名
Hinch,Andrew Jay

学歴
スタンフォード大学

経歴
1998年4月アスレチックスでメジャーに初昇格。2001年ロイヤルズ、2003年タイガース、2004年フィリーズに移り、捕手としてプレー。同年引退。メジャー通算7年間で、32本塁打、112打点、打率.219。引退後はファームディレクターなどフロントの仕事に従事。2007年ダイヤモンドバックスがナリーグ西地区優勝を果たした際、限られた予算の中でドラフトに力を入れ、生え抜きの選手を鍛え上げプレーオフ進出に貢献した手腕が評価された。2009年5月ボブ・メルビン監督の後任としてマイナー選手育成部門責任者からダイヤモンドバックス監督に就任。2010年シーズン途中で解任される。2015年アストロズ監督となり、チームを10年ぶりの地区シリーズ進出に導く。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む