…32年に文部省による野球統制令が出されたため,34年来日したベーブ・ルース,ゲーリッグらを中心とする大リーグのオールスター・チームと対戦するのはプロチームに限られ,そのときの全日本チーム〈大日本東京野球俱楽部〉が日本初のプロ球団となった。メンバーには主将の久慈次郎捕手,ルースから三振を奪った沢村栄治投手,ビクトル・スタルヒン投手,内野手に三原脩,苅田久徳,外野手に二出川延明,中島治康らがいた。このチームは35年に渡米,F.オドゥールから〈東京ジャイアンツ〉のニックネームをつけてもらった。…
※「捕手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...