A.M.ホベイダ(その他表記)Amir Abbas Hoveida

20世紀西洋人名事典 「A.M.ホベイダ」の解説

A.M. ホベイダ
Amir Abbas Hoveida


1919 -
イラン政治家
元・イラン首相。
1942年外務省に入り、欧州局長、国連難民救済委員、トルコ大使館参事官を歴任。’58年国立石油会社理事。’64年蔵相。’65年首相となる。その間’60年、’64年来日。’75年イラン新生党の発足で、党首。’76年首相に再選されたが、翌’77年辞任。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む