ANAマイレージクラブ

デジタル大辞泉プラス 「ANAマイレージクラブ」の解説

ANAマイレージクラブ

全日本空輸のポイントプログラム。フライトショッピングによってマイルを貯め、マイル数に応じて航空券や商品との交換、座席アップグレードなどが可能。航空連合・スターアライアンス加盟会社や提携他社へのフライトでもマイルが加算される。会員カードとしてクレジット機能がないANAマイレージクラブカードと、クレジット機能があるANAカードがある。ANAカードは鉄道、家電量販店など他業種との提携が盛んで、さまざまな優待サービスが受けられる。1997年サービス開始。略称AMC

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む