ARMS

デジタル大辞泉プラス 「ARMS」の解説

ARMS

皆川亮二作画、七月鏡一原案協力による漫画作品。事故事件に巻き込まれて失った身体一部ナノマシン集合体を移植され、世界規模の陰謀に巻き込まれて行く少年たちを描く。『週刊少年サンデー』1997年第16号~2002年第20号に連載。小学館少年サンデーコミックス全22巻。第44回(1998年度)小学館漫画賞 少年部門受賞。2001年~2002年テレビ東京系列でアニメが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む