DDR4SDRAM(読み)ディーディーアールフォーエスディーラム(その他表記)DDR4 SDRAM

デジタル大辞泉 「DDR4SDRAM」の意味・読み・例文・類語

ディーディーアールフォー‐エスディーラム【DDR4 SDRAM】[double data rate 4 synchronous dynamic random-access memory]

double data rate 4 synchronous dynamic random-access memory半導体記憶装置の一。コンピューターメーンメモリーに使用されていたRAM規格の一で、DDR3 SDRAMに比べ、駆動電圧が低く、2倍のデータ転送速度をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む