DragoşVoda(その他表記)DragosVoda

世界大百科事典(旧版)内のDragoşVodaの言及

【モルドバ】より


[モルドバ公国の建国]
 モルドバ公国の建国はこのような歴史的背景のもとで行われたのであるが,17世紀のある年代記は次のように述べている。〈ある日マラムレシュ(トランシルバニアの北部)のドラゴシュ・ボダDragoş Vodaは狩りに出て1頭の野牛を見つけ,川のほとりまで追いつめてそれを殺した。ドラゴシュはそこで貴族たちと宴をはったが,広闊なその地が気にいり,そこに居をかまえることにした。…

※「DragoşVoda」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android