E.グリシン(その他表記)Evgeny Grishin

20世紀西洋人名事典 「E.グリシン」の解説

E. グリシン
Evgeny Grishin


1931 -
ソ連のスケート選手。
陸軍体育教官。
モスクワ出身。
1954年札幌のスケート世界選手権にて五百メートル優勝、’56年コルチナ冬季オリンピックにて五百メートル、千五百メートル優勝。’60年スクォバレー、オリンピックにて五百メートル、千五百メートルに優勝。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む