ECOM(読み)イーコム(その他表記)ECOM

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ECOM」の解説

ECOM

次世代電子商取引推進協議会。国内の電機メーカーや通信会社、商社銀行、カード会社などさまざな業種から代表的な企業が参加している。2000年に電子商取引推進協議会として発足、電子商取引に関するルールの取り決めや、政府への提言国際標準化にむけての活動を行ってきたが、2005年に活動を終了。新たに次世代電子商取引推進委員会として設立された。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android