事典 日本の地域遺産 「EF521号電気機関車」の解説
EF521号電気機関車
「鉄道記念物」指定の地域遺産。
1928(昭和3)年に鉄道省と4つの民間会社の協力で誕生した初の国産大型電気機関車。この後の機関車製作の基礎となった。準鉄道記念物からの昇格
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...