eMMC(読み)イーエムエムシー(その他表記)e.MMC/eMMC

デジタル大辞泉 「eMMC」の意味・読み・例文・類語

イー‐エム‐エム‐シー【e.MMC/eMMC】[embedded multimedia card]

embedded multimedia cardNAND型フラッシュメモリーと制御回路からなる記憶装置。また、同装置についてJEDECジェデック(合同電子デバイス委員会)が策定した規格名称SSDに比べてデータ転送速度は遅いが、小型で消費電力が小さい。スマートホンタブレット型端末などに広く実装される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む