ETナース(読み)ETナース

とっさの日本語便利帳 「ETナース」の解説

ETナース

ETといっても、「地球外生物」ではない。人工肛門人工膀胱ケアを専門領域とする認定看護師のことで、創傷ケア、失禁ケアなどに専門的に携わる。日本では、WOC(創傷・オストミー・失禁)看護師として認定されており、別名WOCナース(WOC看護認定看護師)。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む