EUウクライナ連合協定

共同通信ニュース用語解説 「EUウクライナ連合協定」の解説

EUウクライナ連合協定

欧州連合(EU)とウクライナ連合協定 EUとウクライナの関係強化に向けた自由貿易協定(FTA)を柱とする協定。ウクライナのヤヌコビッチ前大統領がロシア圧力を受け、2013年11月に協定締結を棚上げし、市民が反政府デモを繰り広げて14年2月の政変に至った。親欧米路線を掲げるポロシェンコ現大統領が同6月にEUと調印し、同11月にFTAを除く部分が仮発効。ロシアが反対していたFTAも16年1月に仮発効した。(ブリュッセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む