共同通信ニュース用語解説 「EVとHV」の解説 EVとHV 電気自動車(EV)は電池でモーターを動かして走る。走行時は二酸化炭素(CO2)が出ないが、火力発電による電気を使うこともある。ハイブリッド車(HV)はエンジンとモーターを両方搭載し、補助的にモーターを用いる。プラグインハイブリッド車(PHV)は中間的な存在で、HVより長距離をモーターだけで走行できる。更新日:2024年5月2日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by