EWS(読み)イーダブリューエス

ASCII.jpデジタル用語辞典 「EWS」の解説

EWS

「イー・ダブリュ・エス」と読む。個人が占有して対話的な仕事を進めることができる高性能コンピューターであるワークステーションの構成法の1つで、グラフィックスや数値演算を強化し、科学技術計算、計測CAD/CAMなどの技術作業用として付加的な機能および機構をもつコンピューターのこと。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android