Fターム

産学連携キーワード辞典 「Fターム」の解説

Fターム

「Fターム」とは、コンピュータ検索用に開発されたインデックスである。これは、昨今の文献量の著しい増大及び技術の複合化、融合化、製品多様化といった技術開発動向に対して、特許審査のための先行技術調査(サーチ)を迅速に行うために設けられた。「Fターム」は、関連先行技術を効率的に絞り込むことを目的としたわが国固有のものである。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android