FI(読み)エフアイ

産学連携キーワード辞典 「FI」の解説

FI

「FI」とは、わが国の技術事情により国際特許分類IPC)で十分な検索ができない技術分野に対応するため、国際特許分類(IPC)をさらに細展開した分類であり、展開記号、分冊識別記号を国際特許分類(IPC)に付加する形で表記されるものである。「FI」はわが国固有のものであり、外国特許文献の検索に使用できない。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む