FRBの資産縮小

共同通信ニュース用語解説 「FRBの資産縮小」の解説

FRBの資産縮小

米国中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)が、持っている資産を減らすこと。7月下旬時点の資産額は約4兆4650億ドル(約500兆円)。このうち米国債が約55%、住宅ローン担保証券(MBS)が約40%を占める。FRBはこれまで保有する米国債などが満期を迎えても、戻ってきた元本を米国債などに再投資してきたが、10月からは再投資による購入をやめることで資産を徐々に減らす。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む