FTTR(読み)エフティーティーアール

IT用語がわかる辞典 「FTTR」の解説

エフティーティーアール【FTTR】

光ファイバー利用者最寄り電柱に設置されている終端装置まで敷設し、利用者の家屋建物までは既存電話線などを利用する高速データ通信サービス。FTTPに比べ、敷設コストを抑えることができる。◇「fiber to the remote terminal」から。「remote terminal」は終端装置の意。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む