[生]1860.9.13. ミズーリ,ラクリード [没]1948.7.15. ワシントンD.C. アメリカの陸軍軍人。 1886年陸軍士官学校卒業。インディアン討伐戦争,アメリカ=スペイン戦争などに参加し,1905年日本に駐在武官として勤務した。日露戦争では観戦武官として日本軍に従軍。 16年にはパンチョ・ビヤに対するメキシコ出兵の司令官。 17年アメリカが第1次世界大戦に参戦するとヨーロッパ派遣軍司令官に任命され,戦後 19年にアメリカ陸軍で最初の元帥となった。 21~24年参謀総長をつとめ,引退。アメリカの戦術ミサイル「パーシング」は彼の名にちなんでいる。著書『世界大戦における私の体験』 My Experiences in the World War (1931) 。