IR汚職事件

共同通信ニュース用語解説 「IR汚職事件」の解説

IR汚職事件

日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業への参入を目指した中国企業「500ドットコム」側から賄賂を受け取ったとして、東京地検特捜部は2019年12月、収賄容疑で秋元司衆院議員を、贈賄容疑で同社側の3人を逮捕した。計758万円相当の賄賂の授受があったとして起訴。秋元議員は保釈後に議員活動を再開したが、贈賄側に偽証を持ち掛けたとする組織犯罪処罰法違反(証人買収)容疑で再逮捕、同法違反罪で追起訴された。贈賄と証人等買収の罪で計8人の有罪が確定している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む