IRLS(読み)あいあーるえるえす

日本大百科全書(ニッポニカ) 「IRLS」の意味・わかりやすい解説

IRLS
あいあーるえるえす

interrogation recording and locating systemの略称。呼出し記録測位システム。アメリカの実験気象衛星ニンバス3号、4号にのせられた装置一つ。海洋観測ブイ、陸上自動観測所、船舶、定高度気球などを呼び出し、位置を測定し、観測データを収集、記録する。

[安田敏明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む