20世紀西洋人名事典 「J.ベイクマン」の解説
J. ベイクマン
Janine Beichman
米国の日本文学研究者。
上智大学講師。
コロンビア大学で日本文学を専攻。同大学院から博士号を正岡子規研究により取得。一貫して子規研究に打ち込み、修士号も正岡子規研究で「墨汁一滴」を研究。日本人研究者と結婚。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...