J.J.アルマス・マルセロ(その他表記)J.J. Armas Marcelo

現代外国人名録2016 の解説

J.J. アルマス・マルセロ
J.J. Armas Marcelo

職業・肩書
作家,批評家

国籍
スペイン

生年月日
1946年

出生地
スペイン領カナリア諸島ラス・パルマス

本名
アルマス・マルセロ,ファン・ヘスス〈Armas Marcelo,Juan Jesús〉

学歴
コンプルテンセ大学(マドリード,古典文学・文献学)

受賞
ガルドス賞,プラサ&ハネス賞

経歴
1974年「絨毯の上のカメレオン」でガルドス賞受賞。「昏睡状態」(’76年)、「神々自身」(’89年,プラサ&ハネス賞受賞)、「ほとんどすべての女性」(2004年)といった作品を残しているほか、ラテンアメリカ文学に精通する批評家としても著名で、「バルガス・リョサ―“書く”という病」(2002年)は特に評価が高い。他に「連邦区マドリード」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む