LIFFE(読み)ライフ(その他表記)LIFFE

翻訳|LIFFE

デジタル大辞泉 「LIFFE」の意味・読み・例文・類語

ライフ【LIFFE】[London International Financial Futures and Options Exchange]

London International Financial Futures and Options Exchangeロンドン国際金融先物取引所。国際金融商品の先物取引所で、1987年7月からは日本国債先物も取引されている。1982年設立。買収合併により現在の名称はNYSE Liffe。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のLIFFEの言及

【国際金融市場】より

…店頭取引として通貨スワップや金利先渡取引forward rate agreement(FRA)が行われた。こうしたデリバティブ取引は82年イギリスのLIFFE(London International Financial Futures and Options Exchange),84年シンガポールのSIMEX(Singapore International Monetary Exchange),89年東京金融先物取引所(TIFFE:Tokyo International Financial Futures Exchange。通貨・金利先物),85年東京証券取引所(証券先物)をはじめ,今日世界各地の取引所で上場されている。…

※「LIFFE」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む