MacPaint(読み)まっくぺいんと

ASCII.jpデジタル用語辞典 「MacPaint」の解説

MacPaint

ペイント系グラフィックソフト。初期Macintoshバンドルされていた。Macintoshのペイント系グラフィックソフトウェアの元祖で、現在のあらゆるペイント系グラフィックソフトの原形ともいうべき存在。高機能グラフィックソフトの相次ぐ登場により、MacPaint自体は時代遅れになってしまったが、MacPaintでデータを保存するときのフォーマットであるMacPaintフォーマット(Paintフォーマット)は、現在でも多くのMacintoshのグラフィックソフトでサポートされている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android