MIDIインターフェース(読み)ミディインターフェース

音楽用語ダス の解説

MIDIインターフェース [MIDI interface]

シンセサイザーやシーケンス専用機は専用のMIDIケーブルでつなぐが、一般にパソコンにはこのケーブルをつなぐ端子がない。そこで、パソコンに付いている端子とMIDIケーブルをつなぐための変換器が必要である。この変換器がMIDIインターフェースである。最近の音源モジュールはMIDIインターフェースを音源に内蔵してあるものも多く、コンピュータの通信用端子を利用してダイレクトにケーブルを接続することができる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android