ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「変換器」の意味・わかりやすい解説
変換器
へんかんき
transducer
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… アナログ式の特徴は,(1)測定量の指示が連続的で増減の変化がわかりやすい,(2)比較的価格が低いことであり,ディジタル式の特徴は,(1)直接数字で表示されるため,読取誤差は人為的ミス以外はない,(2)測定しようとする量の変化に対し,指示の応答が速い,(3)桁数を増し高精度の測定の表示ができることである。
[変換器]
計器で測れる量は,計量法に掲げられている物理量と工業量の種類だけでも約80種に達するが,そのおもなものは次のとおりである。(1)機械および力学量 長さ,質量,時間,圧力,流量など。…
…変換機または変換器と訳す。一般に信号またはエネルギーの形を変える装置または回路網をいう。…
※「変換器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新