N末端(読み)エヌマッタン

デジタル大辞泉 「N末端」の意味・読み・例文・類語

エヌ‐まったん【N末端】

たんぱく質ポリペプチドで、アミノ基-NH2カルボキシル基-COOHと結合せずに残っている側の末端N終末端アミノ末端アミン末端。→C末端
[補説]たんぱく質やポリペプチドは、多数のアミノ酸ペプチド結合によって直鎖状につながったもので、ペプチド結合は一つのアミノ酸のカルボキシル基と次のアミノ酸のアミノ基が脱水縮合することによって起こる。そのため、ポリペプチド鎖最初のアミノ酸は他のどの構成アミノ酸のカルボキシル基とも結合しない状態で残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む