N.M.タラカイ(その他表記)Nul Mohamad Tarachai

20世紀西洋人名事典 「N.M.タラカイ」の解説

N.M. タラカイ
Nul Mohamad Tarachai


1917 - 1979.10
アフガニスタン政治家,詩人
元・アフガニスタン革命評議会議長兼首長。
ガズニー生まれ。
別名Nur Muhammad〉 N.M.(Taraki タラキー。
小説家を経て、国営バクタル通信社副支配人となる。共産党創設に加わり、地下活動の後ハルク党、民主人民党党首となり、1978年軍事クーデターによりダウド政権を倒し、アフガニスタン革命評議会議長となるが、’79年アミンによるクーデターで追放され殺害される。パシュト語近代文学の祖でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む