NDR(読み)えぬでぃーあーる

日本大百科全書(ニッポニカ) 「NDR」の意味・わかりやすい解説

NDR
えぬでぃーあーる

ドイツ放送協会Norddeutcher Rundfunkの略称。ドイツには、11の州放送協会と2系統の全国放送テレビ局(各州放送協会の連合体であるARDと全国放送専門のZDF)、および11の商業放送テレビ(おもにケーブル)、多数の商業ラジオ、そして国際放送機関(連邦設立)がある。NDRは州放送協会の一つで、うち2番目の規模をもっている。1955年に設立され、放送対象地域はハンブルク特別市、ニーダーザクセン州、シュレスウィヒ・ホルシュタイン州。ラジオ4系統、テレビ1系統のほか、ARDの番組も制作している。運営財源は、他の州放送協会と同じく受信料と広告料である。

[田村穣生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android