Nexus7(読み)ネクサスセブン(英語表記)Nexus 7

デジタル大辞泉 「Nexus7」の意味・読み・例文・類語

ネクサス‐セブン(Nexus 7)

2012年に米国グーグル社が発売したタブレット型端末。エイスーステック社が製造。7インチのマルチタッチ対応液晶ディスプレーを搭載し、実行環境としてアンドロイド採用。通信機能としてWi-FiワイファイBluetoothブルートゥースほか第三世代携帯電話回線(HSPA+)を利用できるモデルが追加された。また、近距離無線通信規格NFCに対応する。→Nexus 10Nexus 4

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「Nexus7」の解説

Nexus 7

グーグル社の7インチタブレット。日本国内向けとしては、初代が2012年9月25日に、2代目である新モデルが13年8月28日に発売された。
新モデルのハードウエアは、初代と同様にエイスース(ASUS)社が製造しており、CPUは、クアルコム社のSnapdragon S4 Proプロセッサ。2ギガバイトのメモリ、5メガピクセルの背面カメラ、ステレオスピーカー、Wi-Fi(2.4GHz/5GHz、802.11 a/b/g/n)、Bluetooth4.0、近距離無線通信の国際規格であるNFCなどを搭載している。基本ソフト(OS)はAndroid4.3。
ディスプレイは1920×1200ドットで、初代よりも高解像度のフルHD。サイズは200ミリ×114ミリ×8.65ミリと、初代よりも若干スリムになっている。重量も290グラムと、初代の340グラムより50グラム軽くなった。一般的なタブレットは、10インチ程度のものが多く、7インチのNexus 7は、それらタブレットよりも小さいため、持ち運びに適しており、移動中でも、気軽にネットや、動画、音楽などが楽しめる。その他、Nexus 7は、ワイヤレス充電「Qi(チー)」に対応した世界初のタブレットとしても注目されている。
Nexus 7には、内蔵メモリが16GBと32GBのWi-Fiモデルと、SIMフリーLTE対応の32GBモデルの3種類がある。価格は27800円からとなり、ライバル製品であるアップル社の「iPad mini」の32800円より安い。ただし、iPad miniも新モデルが出るとのうわさがあるため、今後の小型タブレット市場の動向が注目される。

(横田一輝  ICTディレクター / 2013年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

知恵蔵mini 「Nexus7」の解説

Nexus 7

米グーグルが開発した、同社初のタブレット端末。2012年7月中旬に発売。価格は199ドル(約16000円)。ディスプレイは米アップルの「iPad」より小さく、米アマゾンの「キンドル・ファイア」(いずれもタブレット端末)とほぼ同じの7インチ。OSには、より高速化された最新の「Android 4.1」(Jelly Bean)を搭載している。長時間の閲覧や動作の速さ、グラフィック処理に優れており、主に映画ゲーム電子書籍などでの利用が見込まれている。

(2012-06-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android