NikeMAG(読み)ないきまぐ(その他表記)Nike MAG

知恵蔵mini 「NikeMAG」の解説

Nike MAG

ナイキ社製のスニーカー。米SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2」(1989年)の劇中に、未来(2015年10月21日)にタイムトラベルした主人公マーティ・マクフライの靴として登場するスニーカーのレプリカ。自動で靴紐が締まり、靴底に内蔵されたLEDロゴが青く光る仕様となっている。11年に数量限定で販売された。この時は紐の自動調節機能は導入されていなかったが、劇中のタイムトラベル先の日付である15年10月21日、同機能を搭載したNike Magが16年春にオークション形式で数量限定販売されることが発表された。

(2015-10-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む