日付(読み)ヒヅケ

デジタル大辞泉 「日付」の意味・読み・例文・類語

ひ‐づけ【日付】

文書などに、その作成提出などの年月日を記すこと。また、その年月日。「領収書日付を入れる」
暦に記された、年月日を表す数字。「午前零時を過ぎて日付が変わる」
[類語]日時デート日にち日取り期日時日じじつ年月日

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「日付」の意味・読み・例文・類語

ひ‐づけ【日付】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 文書などに、その作成または提出した年月日を付記すること。また、その記した年月日。
    1. [初出の実例]「父は日記し、〈略〉日つけしなどしておきて侍けるを」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開上)
    2. 「免許の日附を更めて」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)
  3. 暦やカレンダーに記される、その日が何日であるかを示す数字。「零時を過ぎて日付が変わる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android