NTT東日本バドミントン部

共同通信ニュース用語解説 の解説

NTT東日本バドミントン部

1955年に電電東京バドミントン部として発足した。85年に電電公社民営化に伴い、NTT東京に改称。99年には再編によりNTT東日本となった。男子日本リーグで87~96年の10連覇を含む18度、全日本実業団選手権では81~95年の15連覇を含む27度の優勝を誇る強豪

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む