OISCA(読み)オイスカ(その他表記)OISCA

翻訳|OISCA

デジタル大辞泉 「OISCA」の意味・読み・例文・類語

オイスカ【OISCA】[Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement-international]

Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement-international産業、特に農業を通して、世界友好と平和の実現を目指す日本の民間団体。アジア開発途上国の農業技術指導や植林計画など国際的な支援活動を行っている。1961年結成。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む