共同通信ニュース用語解説 「OTC類似薬」の解説
OTC類似薬
ドラッグストアなどで売られる市販薬と成分や効能は似ているが、購入時に原則として医師の処方箋が必要な医療用医薬品。湿布や風邪薬などさまざまな品目がある。公的医療保険が適用され、市販薬と比べて割安な例が多い。OTCは「Over The Counter」の略で、店のカウンター越しに販売することに由来する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ドラッグストアなどで売られる市販薬と成分や効能は似ているが、購入時に原則として医師の処方箋が必要な医療用医薬品。湿布や風邪薬などさまざまな品目がある。公的医療保険が適用され、市販薬と比べて割安な例が多い。OTCは「Over The Counter」の略で、店のカウンター越しに販売することに由来する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...