P.セミョーノフ(その他表記)Piotr Petrovich Semenov

20世紀西洋人名事典 「P.セミョーノフ」の解説

P. セミョーノフ
Piotr Petrovich Semenov


1827.1.15 - 1914.3.12
ソ連地理学者,探検家。
1846〜56年にジュンガリア中央アジア探検を行い、初めて天山突破に成功する。その後’73年に東ロシア帝国地理学副会長となり、’88年にはロシア領トルキスタンの探検を行った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む