PCオーディオ(読み)ピーシーオーディオ

デジタル大辞泉 「PCオーディオ」の意味・読み・例文・類語

ピーシー‐オーディオ【PCオーディオ】

パソコン中心とするオーディオシステム。コンテンツ配信サービスや音楽用CDからの音楽データをUSB DACなどでアナログ信号に変換し、アンプスピーカーなどの各種オーディオ機器に接続して鑑賞する。従来の音楽用CDを上回る高品質ハイレゾ音源を利用できるほか、逆に音楽データを圧縮することで多数音源を自由に再生したり、デジタルオーディオプレーヤーと連携したりすることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android