「PLAN75」

共同通信ニュース用語解説 「「PLAN75」」の解説

「PLAN75」

早川千絵はやかわ・ちえ監督が、自ら制作した短編を再構築した長編映画デビュー作。超高齢化が進む中、75歳以上が生死を選択でき、申請すれば国の支援で安らかな最期が迎えられる制度が施行された近未来の日本を舞台に、制度を巡って葛藤する人々の姿を描く。主演倍賞千恵子ばいしょう・ちえこさん。共演磯村勇斗いそむら・はやとさん、河合優実かわい・ゆうみさんら。上映時間は1時間50分。日本では6月17日公開。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 倍賞千恵子

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む