S.ダニエルオルテガ(その他表記)Saavedra Daniel Ortega

20世紀西洋人名事典 「S.ダニエルオルテガ」の解説

S.ダニエル オルテガ
Saavedra Daniel Ortega


1945.11.11 -
ニカラグア政治家
ニカラグア国家再建執行委員会メンバー,ニカラグア大統領。
15才のときからソモサ独裁制打倒の闘争に身を投じて、1962年サンディニスタ民族解放戦線に参加する。’67年にソモサ政権により懲役刑に処せられたが、’74年の元農牧大臣邸占拠事件の人質交換に釈放される。’79年には革命勝利後の国家再建政府委員会委員となり、’81年3月から同委員会議長となる。’84年に大統領選で当選し、’85年となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む